《概要》
🌟ピアノ伴奏用mp3音源付き🌟
\\\ 気品と祝祭が響く名編曲 ///
ゲオルグ・フリードリヒ・ヘンデル(英名:ジョージ・フレデリック・ヘンデル)作曲の「水上の音楽」は、彼の代表的作品のひとつで、イギリス王ジョージ1世がテムズ川で舟遊びをする際に演奏された曲だと言われています。この曲は大変有名な曲であるにも関わらず、ヘンデルによる自筆譜はなく、その構成はよく分からない部分があります。18世紀から様々な版が出版され、研究されてきましたが、現在では、22曲を第一組曲、第二組曲、第三組曲に分けて構成するものと考えられています。
この版では、いわゆる「水上の音楽 第二組曲 ニ長調 HWV 349 」から、「序曲」「ラントマン」「ア・ラ・ホーンパイプ」の3曲を抜粋して構成されています。高貴な気品や優雅さを感じさせる「序曲」、穏やかで美しい「ラントマン」、野外音楽らしく輝かしさや力強さに溢れた「ア・ラ・ホーンパイプ」。性格の異なるそれぞれの音楽が収録されています。また、「序曲」や「ア・ラ・ホーンパイプ」は、「水上の音楽」に含まれる幾つかの曲とともに、「組曲 二長調 HWV341」の名前で知られています。
「組曲 二長調 HWV341」はトランペット愛好者にとって重要なレパートリーのひとつで、ピッコロトランペットやバロックトランペットを使用して、ピアノやオルガンの伴奏で広く演奏されています。
今回出版されたマエストロ版は、多くの方が愛用しているB管トランペットで演奏しやすい調性で編曲されています。明るく優雅で、かつノーブルなヘンデルの音楽をB管トランペットとピアノの伴奏でお楽しみいただくことができます。(編曲者筆:宇田川不二夫氏)
「水上の音楽」より 1.Overture, 2.Lentment, 3.Alla Harnpipe, /Suite from "Water Music"(with Piano)
product number:M035-TP1P3
Composer:Georg Friedeich Handel(ヘンデル)
Arranger: Fujio Udagawa(宇田川不二夫)
Duration:0:05:00
Grade:3
Instrumentation :For Trumpet Solo/トランペットソロ
Publisher:MAESTRO, Inc.
JAN:4571632701314
Release:2025/05/15
《INSTRUMENTATION》
B♭Trumpet
with Piano