少人数でも響く!ブリティッシュスタイル対応の本格派金管バンド譜
壮大な歴史を誇るローマ帝国をテーマにした金管バンド作品『Roman Empire』。石畳を踏みしめた人々の軌跡、時を超えて残る遺跡の重厚な佇まいを、力強くもドラマティックな音楽で表現しました。グレード2.5で演奏しやすく、少人数編成でも迫力ある響きを実現。心引き込まれる軽快なリズムが鮮やかなローマ帝国の情景をイメージさせ、演奏する楽しさを存分に味わえます。
ブリティッシュスタイルにも対応し、美しいハーモニーと豊かな響きを実現します。コンクールにも最適です。バンドのサウンドをさらに輝かせるこの楽譜で、新たな挑戦を始めてみませんか?
《概要》【曲目解説】
"Roman Empire" は帝国を意味します。私が学生の頃、ローマを訪れた際に、沢山の遺跡が目に映りました。コロッセオやトレヴィの泉、パンテオン、パラティーノの丘など、石で造られた遺跡は、時を経て少しずつ姿を変えながらも、現在まで残っています。中でもパラティーノの丘は紀元前8世紀に建設が開始されたもので、その頃の日本は弥生時代だったことを考えると、信じられないくらい発展していたことが伺えます。ローマ帝国時代、様々な人達が石畳の上で生活していた軌跡を思い浮かべながらこの曲を書きました。力強く発展していったローマ帝国をイメージして、演奏していただければ嬉しいです。(作曲者筆:小泉香 氏)
Roman Empire /「ローマの帝国」
product number:M289-BB4
Composer:小泉香(Kaori Koizumi)
Duration:0:05:40
Grade:2.5
Instrumentation :For Brass Band/金管バンド(20人から演奏可能)ブリティッシュスタイル対応
Publisher:MAESTRO, Inc.
JAN:4571632701246
Release:2025/03/21
《INSTRUMENTATION》
E♭Cornet
Solo Cornet
Cornet 1, 2, 3
Flugelhorn
Alto Horn 1, 2, 3
Baritone(T.C) 1, 2
Trombone 1, 2,
Bass Trombone
Euphonium
E♭Bass
B♭Bass
Timpani
Glockenspiel
Bongo Drums

〜 special thanks 〜
作曲家 小泉香氏 Facebook